2025年9月17日(水)に、当院講堂にて第67回SK腎セミナーを開催しました。
- 一般講演:西村 彰紀先生(湘南鎌倉総合病院 リハビリテーション部 室長)
『腎移植患者に対するリハビリテーション』
- 特別講演:矢部 広樹先生(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション部理学療法学科 准教授)
『透析患者に対する腎臓リハビリテーション』
一般講演では、当院のリハビリテーション部室長の西村彰紀先生が、当院の腎移植患者さんに対するリハビリの現状を報告してくださいました。西村先生の話し方は、明るく親しみやすく、聞き手を引き込む力があり、いつもながらとてもわかりやすいご講演でした。
特別講演には、聖隷クリストファー大学の矢部広樹先生をお迎えしました。矢部先生は、多くの医療施設で、透析患者さんに対する腎臓リハビリテーション導入の指導等にご尽力されています。矢部先生のご講演も、非常にわかりやすく、興味深く、そして楽しく、参加者に大変好評でした。
当日は、近隣施設からも多くの先生方、医療関係者の方々にご来場いただきました。矢部先生、西村先生、ありがとうございました。

一般講演:西村彰紀先生

特別講演:矢部広樹先生