4月1日になり、新しい年度が始まりました。
今年は、腎臓病総合医療センターに2人の仲間が増えました。
お一人は、国際的に有名な腎臓内科の塚本雄介先生、もうお一方は、アメリカで肝移植や腎移植の手術をたくさん手がけてこられた大久保恵太先生です。
塚本先生は特に若手の教育を中心に活動していただき、病棟での診療や他診療科からのコンサルテーションを一緒に診て、ご指導くださいます。
2024年、腎臓病総合医療センターはさらにバージョンアップしてまいります。
日高 寿美
初診電話
News
ニュース
4月1日になり、新しい年度が始まりました。
今年は、腎臓病総合医療センターに2人の仲間が増えました。
お一人は、国際的に有名な腎臓内科の塚本雄介先生、もうお一方は、アメリカで肝移植や腎移植の手術をたくさん手がけてこられた大久保恵太先生です。
塚本先生は特に若手の教育を中心に活動していただき、病棟での診療や他診療科からのコンサルテーションを一緒に診て、ご指導くださいます。
2024年、腎臓病総合医療センターはさらにバージョンアップしてまいります。
日高 寿美
2025.10.14 お知らせ最新医療関係者へのご案内
大久保恵太先生が日本移植学会「岩城賞」を受賞しました
2025.10.02 最新医療関係者へのご案内
真栄里先生が日本腎臓学会東部学術大会プログラム委員長賞を受賞しました
2025.09.22 お知らせ論文医療関係者へのご案内
透析医療の専門雑誌「臨牀透析」に掲載されました
2025.09.18 お知らせ医療関係者へのご案内
第67回SK腎セミナーを開催しました
2025.09.12 お知らせ医療関係者へのご案内
「やさしくわかる透析看護」第2版が出版されました
2025.09.03 論文医療関係者へのご案内
日髙寿美先生の論文がASN In The Loopに紹介されました
PAGE TOP