Toshihiro Shimizu
清水 俊洋
腎臓外科部長 /
医学博士
-
出身大学
東北大学(2006年卒業)
-
趣味
トレッキング、ドライブ
安全で安心できる診療を心がけています
履歴
2006年 | 八戸市立市民病院研修医 |
---|---|
2009年 | 東京大学医学部付属病院 泌尿器科 |
2013年 2014年 2020年 2022年 |
複数の大学関連病院に勤務
医療法人社団望星会 望星病院 透析科 自治医科大学付属病院 腎臓外科 助教 自治医科大学付属病院 腎臓外科 講師 湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター 部長 〜現在に至る |
所属学会
- 日本泌尿器科学会専門医、指導医
- 日本腎臓学会専門医、指導医
- 日本透析医学会専門医、指導医
- 日本臨床腎移植学会 腎移植専門医
- 日本移植学会認定医
- 日本内視鏡外科学会 技術認定医(泌尿器腹腔鏡)
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 腹腔鏡手術技術認定医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 腎移植・血管外科研究会
研究テーマ
- 腎移植、腎不全外科
論文(最近5年間のファースト論文)
- Shimizu T, Katano S, Nishida S, Kinoshita Y, Shinzato T, Sakuma Y, Iwami D. Development of strangulation ileus associated with the ureter of the transplanted kidney 18 years after kidney transplantation. IJU Case Rep. 2021; https://doi.org/10.1002/iju5.12333.
- Shimizu T, Sugihara T, Kamei J, Takeshima S, Kinoshita Y, Kubo T, Shinzato T, Fujimura T, Yagisawa T: Predictive factors and management of urinary tract infections after kidney transplantation: a retrospective cohort study. Clin Exp Nephrol 25:200-206, 2021.
- Shimizu T, Kinoshita Y, Kubo T, Shinzato T, Nanmoku K, Yagisawa T: Usefulness of retroperitoneoscopic renal needle biopsy for patients with contraindications for percutaneous renal biopsy. International Urology and Nephrology 51:2091–2092, 2019.
- 清水俊洋,木村貴明,石川暢夫,佐久間康成,黒澤明,南木浩二,八木澤隆: Everolimusとステロイドで腎機能を維持できている高齢腎移植レシピエントの1例.移植 51(6):486-491, 2016.